Apr
8
SQL Server データ型 + 行レベルセキュリティ (Online)
32nd SQL Beginners Day 行レベルセキュリティについて
Organizing : JSSUG(Japan SQL Server User Group)
Registration info |
オンライン参加 (Microsoft Teams) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
本イベントについて
本イベントでは、SQL Server、Azure Data Services についての基礎を学ぶイベントです。
毎回テーマを選定し、テーマにそって学習を進めていきます。
Microsoft 社のコミュニティ運営側へ参加者の情報を共有させていただくため、イベントお申し込み時に、お名前と所属会社名のご入力をお願いしております。
今回のテーマ
初心者向け
SQL Server のデータ型について、説明します。
脱初心者を目指して
SQL Server 行レベルセキュリティー概論 安全なマルチテナントアプリケーションを目指して。
厳しくなる個人情報保護に対応するために有効な、行レベルセキュリティーの動作について解説、検証をします。
これは、SQL Server ユーザーごとに、アクセスする行を制限する機能です。
ログイン中のユーザーごとにどうレコードを管理するか、SQL Server の機能を使ってどうできるのかを一緒に考えてみましょう。
イベントへの参加方法
本イベントは、Microsoft Teams を使用したオンライン開催を予定しています。
Microsoft Teams アプリをまだインストールしていない方は、以下のリンクより、インストーラーをダウンロードの上、インストールをお願いいたします。
なお、当日の参加リンクは、該当イベントに登録された方のみ掲示しています
Slack への参加
本イベントの最新情報や、Japan SQL Server User Group (JSSUG) の勉強会情報をはじめ、Q&A など様々な情報交換やアナウンスを行っております。
アンケート
参加者の方は必ずアンケートの記入をお願い致します。
アンケート記入用のURL
内容(タイムテーブル)
時刻 | セッション |
---|---|
13:50 | 開場 |
14:00 | アイスブレイク SQL Server のデータ型について |
脱初心者を目指して「行レベルセキュリティーとは」 | |
14:50 | 休憩 |
15:00 | 実装「行レベルセキュリティー」 |
16:00 | 終了 |
終了後に雑談タイムも用意しているので奮ってご参加ください。 QAもお受けできます
その他
JSSUGでは、スポンサー企業を募集中です。
お問い合わせは、contact@jssug.jp までご連絡をお願いいたします。